介護職員初任者研を修無料取得 介護職員初任者研修を最短取得 介護職員初任者研修の土日・夜間講座

介護職員初任者研修の講座を選ぶ際の注意点

介護職員初任者研修の資格講座を選ぶ場合
まずはあなたが住んでいる近隣に、介護職員初任者研の講座を開講しているスクールや教室があるかを確認して下さい。

理由は通信講座の場合でも、約90時間のスクーリング(介護実技演習)を学校・教室へ通い受講することが必須義務となっているからです。

近隣にスクールがあることを確認できれば、自分の希望する次のような条件に合うスクールがあるかどうかをチェックするようにして下さい。

  1. 通信講座又は通学講座があるのか?
  2. 学習コースは平日コース、土・日コース、夜間コースの何があるのか?
  3. 最短で資格を取得するなら短期コースがあるのか?
  4. 受講費用はいくらか?
  5. 給付金・助成制度が活用できる対象講座か?

介護職員初任者研修の通信講座と通学講座の違いと特徴

次に、通信講座と通学講座の違いとそれぞれの特徴について解説します。

Q1. 講座のカリキュラム内容は?
通信

通信講座の場合、カリキュラムは全130時間で、その内、自宅学習が可能な時間は40.5時間しかありません。

通信講座を受講している場合でも、残りの約90時間は実技演習(スクーリング)対象科目になり、通学して受講する必要があります。

よって、通信講座=通信(自宅学習)+通学(スクーリング)という併用学習となっています。

全カリキュラム修了後には、1時間ほどの修了試験があります。

施設実習について
  1. 施設実習は必須ではありませんが、実習を設けているスークル(学校)もあります。
  2. 都道府県により施設実習が必須のところもあります。
通学

通学講座の場合、カリキュラムは全130時間で、学科は約40時間、実技演習(スクーリング)は約90時間、修了試験は全カリキュラム修了後1時間ほどです。

それらの内容を全てスクールに通学して受講します。

施設実習について
  1. 施設実習は必須ではありませんが、実習を設けているスークル(学校)もあります。
  2. 都道府県により施設実習が必須のところもあります。
Q2. 資格取得までの期間・日数は?
通信

通信講座の場合、カリキュラム全130時間中、約40時間の学科学習は自宅で勉強ができますので、自身で学習ペースを調整でき早めに終わらせることも可能です。

しかし、残りの約90時間のスクーリングについては実技演習がある為、スクール(学校)側で予定されている学習スケジュールに従い、通学して学ぶことになります。

通信講座の場合、スクーリング(通学)での学習期間は15日前後です。

全体の学習期間の目安は、およそ3ヶ月くらいとなっています。

通学

完全通学制講座の場合、通学日数は平均22~29日程度です。

学習コースとしては、学校により異なりますが、平日コース、土曜・日曜コース、夜間コースなどが設けられています。

よってどのコースを選択するかにより、週に通学できる回数や時間数が異なりますので、取得期間は変わります。

もし毎日通学できれば、約1ヶ月~1ヶ月半、週に2回程通学できれば4~6ヶ月位で取得可能です。

Q3. メリットは?
通信

通信講座の受講メリットは次の通りです。

  1. 通学講座よりスクール(学校)への通学日数が短いので、仕事をしながらでも受講しやすい。
  2. 学科学習については、自分のペースで勉強を進めることが可能。
  3. 完全通学制の講座より、通信制講座(通信+スクーリング)の方が、受講費用が安くなる場合がある。
通学

通学講座の受講メリットは次の通りです。

  1. 講師は介護現場の経験者が多いので、具体的・実践的な実例が聞け机上だけではわからない知識や技術を学べる。
  2. 疑問があれば、当日その場で講師へ直接質問できるので、疑問が即解消され確実に理解し身につけることができる。
  3. 講師やクラスメートがいるのでコミュニケーションを通じ、お互い良い刺激を受けることができる。
Q4. デメリットは?
通信

通信講座のデメリットは次の通りです。

  1. 疑問があっても、その場で講師へ直接質問できないので、疑問が即解消されず勉強が遅れる可能性もある。
  2. 自分で学習ペースを自己管理する必要があり、思い通りに勉強が進捗しない可能性がある。
  3. まわりにクラスメートや講師など誰もいないので孤独で勉強を継続するのに強い意志が必要。
通学

通学講座のデメリットは次の通りです。

  1. 自分のペースでは学習できず、通学にまとまった時間が必要で時間に縛られる。
  2. 通信制講座より受講料が高い場合もあり、通学時の交通費などの費用が必要になる。
Q5. スクーリング(実技演習)の日程は?
通信

通信制講座の場合、スクーリング(介護実技演習)の学習日程は各学校で予め計画されており、学習期間は15日前後です。

またスクーリングは自宅学習の修了後に行われる場合と自宅学習とスクーリングが並行して行われる場合もあるので、自分でスケジュールを計画し勉強する必要があります。

通学 完全通学制講座の場合、通学日数は平均22~29日程度で、その学習日程の中に約90時間のスクーリング(介護実技演習)の日程が組み込まれています。
Q6. 受講費用はいくら?
通信

受講費用はスクールにより異なりますが、概ね50,000円~130,000円程度です。

ただし、スクールにより特徴が異なるので、次の事について比較検討する方がよいと思います。

  • 実際の受講内容やコースの種類
  • 学習サポート体制や講師陣の充実度
  • 就職支援サポート
通学
Q7. 通信講座に課題提出はあるの?
通信

通信制講座の場合は、自宅でテキストに基づき勉強しながら、期間内に3回~6回位の課題提出が義務付けられているスクールがほとんどです。

通学
格安・無料で初任者研修の資格を取得する方法と具体的手順を公開中!

 

近場で開講されている初任者研修を一発検索するならこのサイト!
ページトップへ戻る