介護職員初任者研を修無料取得 介護職員初任者研修を最短取得 介護職員初任者研修の土日・夜間講座

介護の仕事に就こうと考えている方が目指している介護職員初任者研修の資格講座には、通信講座と通学講座があります。

但し、通信講座については、在宅学習のみで全ての研修カリキュラムを受講し修了することはできません

介護職員初任者研修の資格講座では、全研修課程130時間の内、約90時間は教室や研修会場に通い、介護技術について直接講師から指導を受けて実技演習を行い学ぶことが義務付けられています

そのため、平日に会社勤めなど仕事をしている方の場合は、現実的には何日も会社を休むことは不可能です。

その対応策として介護スクールのほとんどは、スクーリング(介護実技演習)を土曜日・日曜日・夜間などに受講できるようにカリキュラムの日程を立てています

その場合、通信講座では、スクーリング(通学)での学習期間はトータルで15日前後になりますが、週では1日から2日ほどしか通学できませんので、全体の学習期間の目安は、およそ3ヶ月くらいになります。

介護職員初任者研修を受講しようとしている方の動機は次のように様々です。

  • 他業種からの介護業界へ転職する為
  • 介護施設への職場復帰の為
  • 介護施設での勤務経験はあるが無資格なのでキャリアアップしたい為
  • 家族の介護をするために専門知識を身に付ける為

土日コースや夜間コースの受講は、こんな方にオススメ

  • 平日、会社勤めをしているOLやサラリーマンの方
  • 平日は子育てで、まとまった時間がとれない主婦の方 など

介護職員初任者研修の土日・夜間講座を簡単に検索するには

介護職員初任者研修(旧:ヘルパー2級)は、通信講座でも全課程130時間中、90時間の通学(スクーリング)が必須です。

平日に通学できない方の為に、土日に通学(スクーリング)可能な講座を用意しているスクールもあります。

全国各地で数多く開講されている初任者研修の講座から、どこで土日・夜間講座が開講されているかを自分一人で探しだすのは、現実的には大きな労力と手間がかかります

そこで、次に紹介する資格案内サイトを利用することで、都道府県・地域別から簡単に見つけだすことができます!

まず、近場に初任者研修を開講しているスクールがあるかどうか確認しましょう!

介護職員初任者研修の土日講座

BrushUP学び

BrushUP学び

[PR]近場の初任者研修 土日講座・夜間講座を簡単に一括検索するならここ!

ケア資格ナビ

ケア資格ナビの介護職員初任者研修

「土日講座」仕事をしながら介護職員初任者研修の取得を目指している方平日は自由に時間が取れない方に、大変人気の講座です!

上記サイトでは、現在、開講されている最新の講座が一覧で表示され「土日講座」と「夜間講座」を簡単にチェックすることが可能なので、希望する条件の講座を色々な角度から検討し選択することができます。

また、調べてみたい土日講座を無料でいくつも資料請求できますし、 請求した後も、ひつこい勧誘などは一切ありません

但し、初任者研修の資格取得講座は、時期により受講募集締切りになっている場合もありますので、無料資料請求し最新の講座案内資料で確認するようにして下さい。

初任者研修 土日講座の学習日程は?

土日講座の学習スケジュールはどのようになっているんでしょうか?

受講期間はどのくらい?

受講できる日程は土日の週2日間で、スクールによって少し違いますが、計算すると受講期間は約3ヶ月ほど必要になります。

当サイトでも紹介しているように最短1ヶ月で取得できる講座も行われていますが、短期コースは、1ヶ月間スクールに通学しながら同時に自宅学習にも取り組んでいくことになります。

平日に働いている方は、短期コースは現実的に無理ですので、土日講座での受講になると思います。

1日のスケジュールと講義内容は?

毎週土日の2日間に、午前9時頃から実技演習の講義が始まり、1日の受講時間は多くても6時間くらいです。

授業内容は、介護士・ヘルパーとして必要な介護・介助方法について模擬演習で学んでいきます。

受講時間は、各スクールによって若干異なりますが、1時間ごとに5分から10分の休憩と昼休みもあるので、授業の終了時間は午後の3時から4時くらいになるスクールが多いようです。

オススメのスクールは?

よく「どこのスクールがお勧めですか?」と質問がありますが、介護職員初任者研修(旧:ホームヘルパー2級)は、全ての受講を通信講座だけで修了することはできません。

必ず90時間の実技演習を受講することが義務づけられているので、「近場のスクールが最もオススメの講座になります。」とお答えしています。

スクールも全国展開している大手スクールと中小スクールがあります。

全国に教室がある大手スクールでは、次の2つが有名です。
  • ニチイ
  • カイゴジョブアカデミー
  • 三幸福祉カレッジ
  • 未来ケアカレッジ

ニチイと三幸福祉カレッジについては、教室が全国各地にあり地方でも受講でき、大手だけに研修設備やカリキュラムはしっかりしており安心して受講することができます。

近場に中小スクールが有る場合、大手より安い費用で受講することができる可能性があります。

中には大手スクールの半額近い金額で受講生を募集しているスクールもありますので、費用面で大変助かると思います。

修了試験の難易度と合格率は?

難易度について

近場のスクールでも修了試験が難しすぎて、合格できなかったら意味がない!」と思っている人がいるかもしれませんが、実際は、初任者研修の受講内容は厚生労働省で定められており、どこのスクールもその指針に基づき行っています。

なので、授業内容は全国統一で、スクールによって難易度が大きく異なるなどということはなく、この点について心配する必要はありません。

合格率について

旧資格のホームヘルパー2級の時代は、決められた授業を全て受講すれば、ほぼ100%取得できていました。

その後、介護職員初任者研修に資格制度が移行されてからは、「筆記の修了試験」に合格することで資格を取得できるように変更されました。

では、合格率は大きく下がったのかというと、実際はそんなこともなく修了試験で不合格になることはほとんどありません。

私の経験上、授業に全て出席し、スクール側から出される模擬試験問題や課題をきちんとこなしていれば、心配は不要です。

試験問題は、模擬試験や課題とほぼ同じものが出題されることがほとんどだからです。

ネットの口コミを見てもわかると思いますが、実際修了試験を受けた人の意見では「そんなに難しい試験ではなかった」という感想が多いです。

そうは言うものの、介護職員初任者研修は2013年に始まったばかりですので、将来もっと厳しくなる可能性もあるわけですから、できれば資格は早めに取得しておく方が無難だと思います。

格安・無料で初任者研修の資格を取得する方法と具体的手順を公開中!

 

近場で開講されている初任者研修を一発検索するならこのサイト!
ページトップへ戻る